top of page

マスキングテープについて

文具雑貨分野での新定番といえば、今やたくさんの種類が存在するおしゃれなマスキングテープではないでしょうか。

本来は描画、塗装の場面で色を付けたくない部分を覆う、文字通りの「マスキング」するテープでした。 これらは装飾性などとは無縁の商品なので、オフホワイト、ないしは単色(ブルーやイエロー)といったものが主流でした。

これがどうやって現在のおしゃれな姿になったのでしょう? 発端はこの単色マスキングテープに魅力を感じた3名の女性(カフェのオーナーさん・コラージュ作家さん・デザイナーさん)だったそうです。 彼女たちがマスキングテープで装飾したミニブックを岡山の工業用マスキングテープを製造していたカモ井加工紙株式会社へ送り、それに感銘を受けた同社が、彼女たちのリクエストを受け20色のカラフルなテープを作成したのが、いわゆるおしゃれ「マスキングテープ」の誕生秘話とされています。

カモ井加工紙株式会社 mt誕生ストーリーはこちら! http://www.masking-tape.jp/brand/story/

最新記事

すべて表示
手紙の書き方

手紙には書き出しの挨拶の頭語と最後の挨拶に添える結語があり、それぞれ丁寧度や送る相手、用件によって頭語と結語の種類や組み合わせが変わってきます。 例えば頭語が拝啓(はいけい)、拝呈(はいてい)、啓上(けいじょう)だった場合の結語は敬具(けいぐ)、敬白(けいはく)、拝具(はい...

 
 
ロゴフチあり.tif

​大丸藤井セントラル株式会社

​〒060-0061 札幌市中央区南1条西3丁目2

TEL:011-231-1131

FAX:011-231-2449

URL:https://www.daimarufujii-central.com

  • logo-black縮小
  • Instagram
  • ライン

Languages

bottom of page