top of page

のし紙の選び方

<何度あってもいい>お祝い事・一般のご進物には、蝶結び/花結び(赤・白)

引っ張ればほどけて何度でも結びなおせることから、繰り返してもよいお祝い事などに蝶結びを使います。お中元・お歳暮をはじめ入園、入学のお祝いや、出産祝いなどに使われています。


<一度きりであってほしい>結婚祝・病気見舞などには、結び切り(赤・白)

一度結ぶと引っ張ってもほどけないことから一度きりのお祝いごと、またそのお返しに利用します。婚礼関係の祝事では、二人が固く結ばれるとの願いを込めて5本2組をひとまとめにした、10本を利用します。

お見舞いの場合、“病気を延ばす”と受け取る人もいるため熨斗なしにすることもあります。


弔事用全般には、結び切り(黒・白)

二度と繰り返したくないお悔やみ全般に対しては、水引は結び切りで一般的に黒白を使用します。おめでたい時の贈答品に用いられる熨斗はつけません。


最新記事

すべて表示

手紙の書き方

手紙には書き出しの挨拶の頭語と最後の挨拶に添える結語があり、それぞれ丁寧度や送る相手、用件によって頭語と結語の種類や組み合わせが変わってきます。 例えば頭語が拝啓(はいけい)、拝呈(はいてい)、啓上(けいじょう)だった場合の結語は敬具(けいぐ)、敬白(けいはく)、拝具(はい...

bottom of page